10月8日 四季報注目んだ新年度大バケ期待の5銘柄
ウエルシアホールディングス(3141)
ドラッグストア最大手のウエルシアホールディングス(3141)が大幅反落した。午後1時02分現在、前日比116円(5.6%)安の1952.5円で推移している。一時は1923円まで下落した。
ネクステージ(3186)
中古車販売大手のネクステージ(3186)がまとまった売り注文を受けて急落。8月5日に付けた年初来安値をおよそ2カ月ぶりに更新し、午前10時14分現在では前日より280円(15.7%)安い1499円で売買されている。東証プライム市場の値下がり率銘柄ランキングのトップだ。
トーセイ(8923)
トーセイ(8923)が売り先行で6日ぶりに反落。午前10時3分時点では前日比82円(3.3%)安の2380円となっている。
ジャパニアス(9558)
エンジニア派遣とシステム受託開発の先端エンジニアリング事業を展開するジャパニアス(9558)が4日ぶり反落。午前9時47分現在、前日比61円(2.7%)安の2206円で推移している。
安川電機(6506)
安川電機(6506)は買い先行で高く始まったが、一巡後には値を消して午前10時43分時点では前週末より81円(1.6%)安い4942円で売買されている。
Published on: 2024/11/19
Published on: 2024/11/15
Published on: 2024/10/09
Published on: 2024/10/08
Published on: 2024/08/11
1: 7936 アシックス | 6: 7011 三菱重工業(三菱重) |
2: 6758 ソニーグループ(ソニーG) | 7: 7203 トヨタ自動車(トヨタ) |
3: 9202 ANAホールディングス(ANAHD) | 8: 6981 村田製作所(村田製) |
4: 7182 ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀) | 9: 9501 東京電力ホールディングス(東電HD) |
5: 6871 日本マイクロニクス(日本マイクロ) | 10: 9504 中国電力(中国電) |
銘柄 | 株価 | 値上がり率 |
1位 3814 - アルファクス・フード・システム(アルファクス) | 182(15:30) +50 | +37.88% |
2位 3136 - エコノス | 1,356(15:30) +300 | +28.41% |
3位 8105 - 堀田丸正 | 385(15:30) +80 | +26.23% |
4位 3997 - トレードワークス(Tワークス) | 2,064(15:30) +400 | +24.04% |
5位 7571 - ヤマノホールディングス(ヤマノHD) | 160(15:30) +30 | +23.08% |
銘柄 | 株価 | 値下がり率 |
1位 3905 - データセクション(データセク) | 2,490(15:30) -700 | -21.94% |
2位 5029 - サークレイス | 1,057(15:30) -248 | -19.00% |
3位 4935 - リベルタ | 1,944(15:30) -426 | -17.97% |
4位 4488 - AI inside(AIins) | 3,470(15:30) -700 | -16.79% |
5位 8995 - 誠建設工業(誠建設) | 714(15:30) -144 | -16.78% |