5月1日 四季報注目んだ新年度大バケ期待の5銘柄
三井物産(8031)
三井物産(8031)が後場に入り、一時7843円まで上伸し、連日で最高値を更新する場面があったが、午後2時44分現在、前営業日比67円(0.88%)安の7572円と再び下落に転じている。
東武鉄道(9001)
東武鉄道(9001)が売り優勢で2営業日ぶりに年初来安値更新。午後1時40分現在で前日比137円(4.4%)安の2998円で推移している。当社は北関東を地盤とする民鉄大手で、東京スカイツリーを軸に再開発も推進している。
スミダコーポレーション(6817)
車載、産業機械、家電向けコイル専業のスミダコーポレーション(6817)が急反落した。午後1時30分現在、前日比136円(10.9%)安の1117円と東証プライム市場の値下がり率4位で推移している。一時は1115円まで下落した。
ナブテスコ(6268)
産業ロボット用精密減速機で世界シェア6割のナブテスコ(6268)が3連騰。午後0時53分現在、前日比253円(9.7%)高の2873円と東証プライム市場の値上がり率3位で推移している。一時は2957.5円まで上伸した。
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
課税繰り延べメリットの航空機リース商品を展開しているジャパンインベストメントアドバイザー(7172)が続騰した。朝方から値付かずの展開となっており、午後0時30分現在、制限値幅上限の前日比300円(27.5%)高の1390円ストップ高買い気配で推移している。
Published on: 2024/11/19
Published on: 2024/11/15
Published on: 2024/10/09
Published on: 2024/10/08
Published on: 2024/08/11
1: 4519 中外製薬(中外薬) | 6: 9409 テレビ朝日ホールディングス(テレ朝HD) |
2: 4676 フジ・メディア・ホールディングス(フジHD) | 7: 9697 カプコン |
3: 9432 日本電信電話(NTT) | 8: 2269 明治ホールディングス(明治HD) |
4: 9104 商船三井 | 9: 9107 川崎汽船(川崎汽) |
5: 4502 武田薬品工業(武田) | 10: 9962 ミスミグループ本社(ミスミG) |
銘柄 | 株価 | 値上がり率 |
1位 5580 - プロディライト(プロディ) | 1,300(15:30) +282 | +27.70% |
2位 3341 - 日本調剤 | 2,636(15:30) +500 | +23.41% |
3位 3652 - ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP) | 1,930(15:30) +323 | +20.10% |
4位 4784 - GMOインターネット(GMOインタ) | 2,406(15:30) +390 | +19.35% |
5位 3137 - ファンデリー | 532(15:30) +80 | +17.70% |
銘柄 | 株価 | 値下がり率 |
1位 3803 - イメージ情報開発(イメージ情報) | 450(15:30) -58 | -11.42% |
2位 8225 - タカチホ | 3,000(15:30) -370 | -10.98% |
3位 5253 - カバー | 2,127(15:30) -239 | -10.10% |
4位 6866 - HIOKI | 5,750(15:30) -610 | -9.59% |
5位 6525 - KOKUSAI ELECTRIC(コクサイエレ) | 2,114.0(15:30) -196.0 | -8.48% |