5月2日 四季報注目んだ新年度大バケ期待の5銘柄
東京きらぼしフィナンシャルグループ(7173)
東京を地盤とする地銀の東京きらぼしフィナンシャルグループ(7173)が3営業日ぶりに大幅反落した。午後0時50分現在、前日比220円(4.7%)安の4500円で推移している。一時は4425円まで下落した。
イチネンホールディングス(9619)
自動車リース中堅のイチネンホールディングス(9619)が3営業日ぶりに大幅反落した。午後0時30分現在、前日比63円(3.5%)安の1723円で推移している。一時は1671円まで下落した。
タカラトミー(7867)
玩具大手のタカラトミー(7867)が商いを伴って3営業日ぶりに反発。午前11時17分時点では前日より169円(6.7%)高い2679円で取引されている。
ストリームメディアコーポレーション(4772)
韓国系でモバイルやイベント等でコンテンツを展開しているストリームメディアコーポレーション(4772)が後場に入り、急騰した。午後1時30分現在、前日比41円(30.2%)高の177円で推移している。一時は183円まで上伸した。
伊藤ハム米久ホールディングス(2296)
ハム・ソーセージ首位の伊藤ハム米久ホールディングス(2296)が後場に入り、上げ幅を拡大した。午後1時11分現在、前日比60円(1.5%)高の4170円と大幅反発している。一時は4230円まで上伸した。
Published on: 2024/11/19
Published on: 2024/11/15
Published on: 2024/10/09
Published on: 2024/10/08
Published on: 2024/08/11
1: 5332 TOTO | 6: 1357 NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス(日経Dインバ) |
2: 4519 中外製薬(中外薬) | 7: 7611 ハイデイ日高(ハイデ日高) |
3: 4568 第一三共 | 8: 9348 ispace(アイスペース) |
4: 9021 JR西日本 | 9: 7270 SUBARU |
5: 6701 NEC | 10: 8604 野村ホールディングス(野村) |
銘柄 | 株価 | 値上がり率 |
1位 3664 - モブキャストホールディングス(モブキャスト) | 75(15:30) +30 | +66.67% |
2位 4316 - ビーマップ | 1,310(15:30) +300 | +29.70% |
3位 219A - Heartseed(ハートシード) | 1,928(15:30) +400 | +26.18% |
4位 5595 - QPS研究所 | 2,048(15:30) +400 | +24.27% |
5位 9600 - アイネット | 2,525(15:30) +476 | +23.23% |
銘柄 | 株価 | 値下がり率 |
1位 9082 - 大和自動車交通(大和自) | 1,777(15:30) -500 | -21.96% |
2位 2560 - MAXISカーボン・エフィシェント(MXカーボン) | 43,700(15:30) -8,900 | -16.92% |
3位 2722 - IKホールディングス(アイケイHD) | 435(15:30) -81 | -15.70% |
4位 8254 - さいか屋 | 438(15:30) -72 | -14.12% |
5位 9519 - レノバ | 840(15:30) -112 | -11.76% |